今年の日本全国行脚を告知した時の心が、ほぼ20代の頃と同じであることを、ふと発見しました(笑)。
旅に出るぞ~、
夏が始まるぞ~、
という思いしかなくて、
でも客観的に考えると、社会年齢はけっこう「行ってる」ことに気づいたのでした(笑)。
社会年齢は、戸籍上記載されている年齢、または、周囲の人たちからの扱いによって決まる年齢。
肉体年齢は、体そのものの年齢(正確には肉体の状態。これも人さまざま)。
精神年齢は、心の年齢--
ところが年齢というのは概念・観念でしかなく、妄想に過ぎないから、自分で〇歳だと判断しない限り、年齢は存在しない。
つまりは、歳を取らない。
妄想しない技術を身に着けると、年齢という妄想さえ飛ばすことができるから、
夏に向かう子供のような心の状態に持って行くことも、可能になる。
「あら、この心、ほんとに年齢が存在しない・・」ということを自覚した次第。
2025年5月中旬